#author("2024-05-05T20:13:30+09:00","","") #author("2024-05-05T21:39:45+09:00","","") **基本属性 [#hc5546ea] -酸属性や火炎属性の攻撃で失われる。二重耐性や免疫で必ず防げる。 -放射性廃棄物属性の攻撃で失われる。毒耐性があれば防げる。 -プラズマ属性の攻撃で失われる。火の耐性があれば防げる。 -カオス属性の攻撃で稀に失われる。カオス耐性で1/9の確率になる。 -盲目、混乱状態では読むことができない。 -光源なしでは読むことができない。 -読むことができれば100%効果を発揮する。 -消耗品である。 **効果一覧 [#w1f3ffea] |LEFT:160|LEFT:500|LEFT:300|c |名前|効果|備考|h |暗闇の巻物|プレイヤーの周囲半径3マス及び, プレイヤーのいる部屋を暗くする. 盲目耐性も暗黒耐性もない場合, 3+d5ターンの間,盲目になる. || |エキサイト・モンスターの巻物|周囲40マス以内のモンスターを起こし,さらに視界内にいるペットでないモンスターを100ターン加速する.|| |防具呪縛の巻物|防具(「体」に装備中の物)を役立たずにする. ただしアーティファクトは50%で跳ね返す.|| |武器呪縛の巻物|武器(「右手」or「左手」に装備中の物.二刀流中は1/2でそれらのどちらか1つ)を役立たずにする. ただしアーティファクトは50%で跳ね返す.|| |サモン・モンスターの巻物|周囲半径2マスに(敵として)モンスターを1d3回召喚する. |nasty生成を無視するとモンスターのレベルは現在階+5が上限.集団生成,ユニークモンスター召喚の可能性もある.| |サモン・アンデッドの巻物|周囲半径2マスに(敵として)アンデッドのモンスターを1d3回召喚する. |同上| |ペット召喚の巻物|自分の近くにペットとしてモンスターを召喚する. |モンスターレベル<=現在階+5| |援軍の巻物|自分の近くに援軍(種族によって決まるシンボルのペット)を召喚する. |モンスターレベル<=(現在階+レベル)/2+5| |トラップ創造の巻物|自分のいるマスと周囲にトラップを作り出す. || |ショート・テレポートの巻物|距離10のテレポートをする. |vaultの中心部にいた場合など,周囲全てがテレポート不可であればテレポートしない.| |テレポートの巻物|距離100のテレポートをする. || |テレポート・レベルの巻物|一階上か一階下にテレポートする. |テレポートした直後に行動できる.| |帰還の巻物|ダンジョンから地上, もしくは地上からダンジョンへと移動する. 移動にはタイムラグがある. || |鑑定の巻物|アイテムを一つ鑑定する. || |*鑑定*の巻物|アイテムを一つ完全に鑑定する. そのアイテムは記憶を消されても忘れなくなる || |解呪の巻物|呪いを解く || |*解呪*の巻物|強力な呪いをも解ける解呪. || |防具強化の巻物|防具のAC修正を上昇させる. 修正が高いほど失敗しやすい. || |武器命中率上昇の巻物|武器の命中率修正を上昇させる. 修正が高いほど失敗しやすい. || |武器ダメージ増加の巻物|武器のダメージ修正を上昇させる. 修正が高いほど失敗しやすい.|| |*防具強化*の巻物|防具強化を2+d3回行なう. || |*武器強化*の巻物|武器ダメージ増加をd3回, 武器命中率上昇をd3回行なう. || |魔力充填の巻物|パワー130の充填. || |凡庸の巻物|アイテム一つを並のものにする. || |光の巻物|ダメージ2d8半径2の光. 周囲を照らし, 現在いる部屋を明るくする. || |魔法の地図の巻物|周囲半径30マスの地形を感知する. || |財宝感知の巻物|周囲半径30マスの財宝を感知する. || |アイテム感知の巻物|周囲半径30マスのアイテムを感知する. || |トラップ感知の巻物|周囲半径30マスのトラップを感知する. || |ドア/階段感知の巻物|周囲半径30マスのドアや階段を感知する. || |透明体感知の巻物|周囲半径30マスの透明なモンスターを感知する.|透明体感知の杖/薬は一時的な透明視能力だが,巻物は言葉通り感知するのみ.| |空腹充足の巻物|満腹にする. |Ver.1.4.0で廃止(データ上存在するが入手手段は無い)| |天恵の巻物|6+d12ターン祝福される || |聖唱歌の巻物|12+d24ターン祝福される || |聖祈言の巻物|24+d48ターン祝福される || |パニック・モンスターの巻物|混乱の手(殴るとモンスターを混乱させる効果)一回殴ると消える. || |対邪悪結界の巻物|レベル*3+d25ターン邪悪なものからの攻撃を受けにくくなる. || |守りのルーンの巻物|敵からの近接攻撃を受けたり, 召喚されたりしないルーンを床に作る. || |トラップ/ドア破壊の巻物|自分のいるマスと周囲8マスのトラップやドアを破壊する. || |*破壊*の巻物|自分を中心に半径12+d5の範囲を破壊する. (アイテムやモンスターが消え, 地形が壊れる) || |アンデッド退散の巻物|視界内のアンデッドモンスターに80のダメージを与える. || |呪文の巻物|学習できる数を1つ増やす. || |抹殺の巻物|パワー300の抹殺. || |周辺抹殺の巻物|パワー300の周辺抹殺. || |獲得の巻物|高級品(以上)のアイテムを一つ手にいれることができる. || |*獲得*の巻物|高級品(以上)のアイテムを1+d2個手にいれることができる. || |炎の巻物|自分を中心に半径4, ダメージ666の炎の球を作り出す. 火炎耐性がなければ50+d50のダメージを受ける. || |氷の巻物|自分を中心に半径4, ダメージ777の氷の球を作り出す. 冷気耐性がなければ100+d100のダメージを受ける. || |ログルスの巻物|自分を中心に半径4, ダメージ1000のカオスの球を作り出す. カオス耐性がなければ111+d111のダメージを受ける. || |噂の巻物|噂が聞ける(ウソもある).ほとんどの噂はゲーム上意味を持たないが,&br;「(モンスター名)というモンスターがいるらしい。」→そのモンスター名が既知になる&br;「鉄獄の場所はココだ:-続く-」→鉄獄に帰還できるようになる&br;「(街の名前)という街に行ったことはあるかい?」→宿屋でその町にワープできるようになる&br;といったものもある。|噂は、巻物のほかに店での売買、宿屋の「噂を聞く」コマンドで聞く事が出来る.| |アーティファクト生成の巻物|上質や並の武器防具((指輪、アミュレット、光源は対象外))一つをランダムアーティファクトにする.|| |フロア・リセットの巻物|帰還場所(帰還の時に下りる階)を変更する.|| |誰得の巻物|誰得なアイテムを一つ手にいれることができる. || |*誰得*の巻物|誰得なアイテムを1+d2個手にいれることができる.|| **巻物による強化の成功率 [#s197cd75] |強化前の修正値|成功率| |+0以下|100%| |+1|99%| |+2|95%| |+3|90%| |+4|80%| |+5|70%| |+6|60%| |+7|50%| |+8|35%| |+9|20%| |+10|5%| |+11|1.3%| |+12|0.7%| |+13|0.5%| |+14|0.2%| |+15以上|0%| ただしアーティファクトの強化成功率は半分になる。 - 空腹充足の巻物は見たことがない。モンスターに食べられない(たぶん)ので便利そうだ -- &new{2020-11-22 (日) 13:26:11}; - >空腹充足 データが残してあるけどもう出ないはず https://hengband.osdn.jp/history/history1.4.0and1.5.0.html -- &new{2020-11-23 (月) 00:40:30}; - たまり場でバルログプレー時に死体集めが煩雑という方がいたので解決策になるかと思ったけど、巻物をリプレースしたのが死体食いだったんですねぇ>空腹充足 -- &new{2020-12-09 (水) 22:01:58}; - 巻物で充足できたら、バルログのペナルティにならないからねえ -- &new{2021-07-06 (火) 23:44:33}; - 誰得の巻物を読んだら誰得の巻物が出現した。こんなことってあるのか…… -- &new{2022-11-10 (木) 19:31:17}; - *解呪*の巻物ってなんであんなに高いの?20F台で掛かる事もあるからもっと安くしてほしい。 -- &new{2022-12-12 (月) 21:21:34}; - ↑階層というより重傷呪いで確率5%~、致命傷呪いで15%~なのかな?運が悪いと月の怪物やプリーストから10F台でも喰らう感じか。(effect-player-curse.cpp) -- &new{2022-12-16 (金) 18:42:39}; - 呪文の巻物読んだけど学習数増えへんやん。なんやねんこれ。 -- &new{2023-02-12 (日) 19:24:34}; - ↑プリーストとか賢さで魔法使う職業だと増えなかったはず。もしそうじゃなかったらバグの可能性 -- &new{2023-02-12 (日) 20:17:15}; - 誰得読んだら「羊皮紙 ー 冒険者のための中つ国ガイド」なんてのが出てきて「冒険は中つ国の西部にある小さな村、ブリー郷から始まります」とかangbandから残っている遺物か、これ? -- &new{2023-04-22 (土) 18:13:41}; - ↑Tome2由来の文章&アイテムみたいです。 -- &new{2023-04-22 (土) 22:12:04}; - 祝福系の巻物は持続時間が短い 長持ちして恐怖耐性も付くヒーローの薬の方が優先されがち -- &new{2024-05-05 (日) 20:13:30}; - ヒーローも同様だが祝福は重ねがけすることで効果時間の延長ができる クローン地獄などの突入前に聖唱歌を50枚程度一気読みしておくとクエストクリアまで保つ -- &new{2024-05-05 (日) 21:39:45}; #comment IP:119.83.71.196 TIME:"2024-05-05 (日) 21:39:45" REFERER:"https://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/index.php?%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0/%E5%B7%BB%E7%89%A9" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Mobile Safari/537.36"