#author("2023-10-12T11:35:53+09:00","","")
#author("2024-05-08T22:37:49+09:00","","")
[[モンスター/ドラゴン]]

**ヤング・ブロンズ・ドラゴン/Young bronze dragon  (明るい琥珀色の '&color(#C84,black){d};') [#ed63c515]
 === Num:462  Lev:29  Rar:3  Spd:+0  Hp:330  Ac:65  Exp:350
 それはまさにこれから伝説を作らんとするかのような活力に満ちた姿をしている。
 まだ柔らかいその鱗は豊かな青銅色をしている。
 それは通常地下 29 階で出現し、普通の速さで動いている。
 このドラゴンを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約5075.00 ポイントの経験となる。
 それは混乱(55)のブレスを吐くことがある、
 なおかつ魔法を使うことができ、恐怖の呪文を唱えることがある(確率:1/8)。
 それは AC65 の防御力と 330 の体力がある。
 それはドアを開け、ドアを打ち破り、空を飛ぶことができる。
 それに乗ることができる。
 それは経験を積むと、ブロンズ・ドラゴンに進化する。
 それは混乱しないし、眠らされない。
 それは侵入者に対してほとんど注意を払わないが、 200フィート先から侵入者に気付くことがある。
 それは 6 個までのアイテムや財宝を持っていることがある。
 それは 2d4 のダメージでひっかいて攻撃し、 2d4 のダメージでひっかいて攻撃し、 2d6 のダメージで噛んで攻撃する。


**雑感 [#aed5e63d]
混乱系のヤングドラゴン。ブロンズは混乱の色である。~
混乱ブレスは耐性がないと面倒だが、威力・頻度は低いので脅威度は低い。~
青魔道士は、こいつを見かけたらラーニングしておこう。~
青魔道師は、こいつを見かけたらラーニングしておこう。~
~
Ver.3ではHP・打撃力の調整を受けており、特に打撃力は2倍に強化。~
魔法職はうかつに隣接すると痛手を被る場合もあるが、おおむねこれまでと同じ対処で倒せるだろう。~
~
ヤング・ブロンズ・ドラゴン → [[ブロンズ・ドラゴン>モンスター/ドラゴン/ブロンズ・ドラゴン]] → [[古代ブロンズ・ドラゴン>モンスター/古代ドラゴン,ワイアーム/古代ブロンズ・ドラゴン]]~
~
#pcomment

IP:42.148.136.51 TIME:"2024-05-08 (水) 22:37:49" REFERER:"http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/?cmd=edit&page=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36"

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS