#author("2023-02-17T03:14:49+09:00","","") #author("2024-05-25T00:33:25+09:00","","") [[モンスター/人間]] **version 3.0.0Alpha74まで [#d7c0b8a2] **[U] 航海士『ナミ』/Nami, the Mate (Orange '&color(#F80,black){p};') [#k75515f4] === Num:1021 Lev:8 Rar:4 Spd:+10 Hp:156 Ac:30 Exp:150 彼女は通常地下 8 階で出現し、素早く動いている。 この人間を倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約400.00 ポイントの経験となる。 彼女は魔法を使うことができ、治癒、トラップの呪文を唱えることがある(確率:1/3)。 彼女はドアを開け、水を渡り、アイテムを拾うことができる。 彼女は侵入者をしばらくは見ており、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。 彼女は一つか二つの特別なアイテムを持っていることがある。 彼女は 1d9 のダメージで殴って金を盗み、 1d9 のダメージで殴って金を盗み、触ってアイテムを盗み、触ってアイテムを盗む。 **version 3.0.0Alpha76 [#zd128b80] **[U] 航海士『ナミ』/Nami, the Mate (オレンジの '&color(#F80,black){p};') [#x32ff908] === Num:1021 Lev:30 Rar:2 Spd:+15 Hp:400 Ac:60 Exp:1300 海賊「麦わらの一味」の航海士で、「偉大なる航路」の探求に欠かせぬ主要な役を務めている。 荒事は専門外らしいが、その手に操る天候棒なる魔道具は、世界の趨勢に関わる争いの只中を生き延びるだけの力を彼女に与えているようだ。 彼女は通常地下 30 階で出現し、かなり素早く動いている。 この人間を倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約19500.00 ポイントの経験となる。 彼女は魔法を使うことができ、サンダー・ボール(8+d45)、ファイア・ボール(10+d105)、アイス・ボール(10+d45)、 サンダー・ボルト(10+4d8)、ファイア・ボルト(10+9d8)、アイス・ボルト(10+6d8)、トラップの呪文を唱えることがある(確率:1/4)。 彼女は AC60 の防御力と 400 の体力がある。 彼女はドアを開け、水を渡り、弱いモンスターを押しのけることができる。 彼女は混乱しないし、眠らされない。 彼女は混乱しないし、眠らされないし、即死しない。 彼女は侵入者をしばらくは見ており、 300 フィート先から侵入者に気付くことがある。 彼女は一つか二つの特別なアイテムを持っていることがある。 彼女は 5d6 のダメージで殴って攻撃し、 5d6 のダメージで殴って攻撃し、触って金を盗み、触ってアイテムを盗む。 **雑感 [#da2255cb] 言わずと知れた、某海賊漫画の主人公一味のひとり。なぜ彼女だけ追加されたかは謎である。~ Alpha75で出現階層が8階から30階へと大きな変更がされた。『アラバスタ編』の天候棒入手後をイメージしてか元素属性の魔法を使うようになった。~ ~ //基本的には友好的なので無害だが、敵に回すとひたすらトラップと盗みを行い面倒である。~ //高級品ドロップなので、倒せればおいしいが、序盤は放置でも問題ない。~ 変更前と変わらず友好的な中立モンスターなので、@から手出ししない限り無害。~ 相変わらずトラップと盗みを使用するが、攻撃魔法が追加されたのと魔法使用率自体が低下しているため鬱陶しさは減っている。~ 元素属性のボルトとボールを使うようになったが、ファイア・ボールを除き全体的に威力は低い。~ アイテム破壊とダメージが高めの火炎属性にだけ注意すれば問題ないだろう。~ 自慢だった素早さも階層が近い[[リッチ>モンスター/人間/盗賊『リッチ』]]や[[金のスニッチ>モンスター/球体/『金のスニッチ』]]という更に素早いユニークに負けている、と全体的にパッとしない弱いモンスターになっている。~ 高級品を@に献上するモンスターという立ち位置は変更前と変わっていないようだ。~ #pcomment IP:61.45.51.46 TIME:"2024-05-25 (土) 00:33:25" REFERER:"http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.134 Safari/537.36 OPR/89.0.4447.91"