#author("2024-05-23T00:12:25+09:00","","") [[モンスター/雑種]] **マンティコア/Manticore (Orange '&color(#F80,black){H};') [#kb4c235b] === Num:472 Lev:30 Rar:2 Spd:+10 Hp:250 Ac:15 Exp:300 それは羽の生えたライオンの体と、人間の上半身と、邪悪な刺に覆われた尻尾を持った生物だ。 それは通常地下 30 階で出現し、素早く動いている。 この邪悪なるモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約3000.00 ポイントの経験となる。 それは威力 6d7 の射撃をすることがある。 この邪悪なるモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約4500.00 ポイントの経験となる。 それは威力 7d6 の射撃をすることがある。(確率:1/5)。 それは AC15 の防御力と 250 の体力がある。 それはドアを打ち破り、空を飛ぶことができる。 それに乗ることができる。 それは進化しない。 それは侵入者を幾分注意深く見ており、 120 フィート先から侵入者に気付くことがある。 それは 4d4 のダメージで殴って攻撃し、 4d4 のダメージで殴って攻撃し、 4d4 のダメージで殴って攻撃する。 **雑感 [#s1bc464c] >その姿は赤い毛皮、コウモリのような皮膜の翼、サソリのような毒針が無数(24本と数がはっきりしているものや、太い1本というものもある)に生えた節のある長い尾、そして3列に並ぶ鋭い牙を持つ人面のライオンの形態をした怪物である。(中略)マンティコアは古くから知られており、紀元前5~4世紀頃の医師で歴史家のクテシアスが記した『インド誌』や、古代ギリシアの哲学者アリストテレスの『動物誌』、大プリニウスの『博物誌』(博物誌では、エチオピアに生息している怪物として紹介されている)などに紹介されて西洋世界に知られるようになった。~ < (引用元:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%82%A2 ) ~ ~ 階層に対してHP,打撃力が貧弱。~ 射撃を使う程度しか特徴がなく、それほど恐れるモンスターではない。~ #pcomment IP:61.45.51.46 TIME:"2024-05-23 (木) 00:12:25" REFERER:"http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.134 Safari/537.36 OPR/89.0.4447.91"