#author("2023-06-24T00:58:08+09:00","","") #author("2025-11-08T19:14:13+00:00","default:gridbug","gridbug") RIGHT:'''The Set of Gauntlets of Thanos''' [[アーティファクト]] ** ★サノスのガントレット (-11,-12) [2,+0] [#hb4e0c1b] +2の修正: 腕力, 器用さ 免疫: 火炎, 冷気 耐性: 毒, 混乱, 地獄, 因果混乱, カオス, 劣化 生命力維持, 反感, 太古の怨念 経験値維持, 反感, 太古の怨念 発動: なし レベル 10, 希少度 20, 1.2 kg, $0 //ver.2.1.5 (開発版) にて生命力維持が経験値維持になった //https://hengband.github.io/history/history2.1.5.html //※こちらは26ファイルの差分なので重いかもしれません //https://github.com/hengband/hengband/commit/1e16b0fb1915f8b2a5cbac6c29f84b5a6fedfac9 ** 雑感 [#pa8c436c] 使いどころが難しいが強力なアーティファクトの一つ。マイナスの殺戮修正の為に殴り職には無用のアイテム。~ ~ オベロン・サーペント戦にも使えるが、最も利用価値が高い場面はアリーナ40戦目の鳳凰と、41戦目のパワー・ワイアーム戦である。~ 特に鳳凰戦では、自前で二重耐性が張れない職だと火炎ブレス2発で即退場なので、この籠手か[[★《ナルヤ》>アーティファクト/《ナルヤ》という力の指輪]]が無いと勝ち目は薄い。~ 奴のAC190・HP4000を即削り殺せるなら話は別だが・・・~ 毒針殺法で行く場合でも、免疫はブレスを防ぎ十分な時間稼ぎになる。その間に急所に当たることを祈ろう。~ ~ 言うまでもないが太古の怨念のせいで常用はキツイ。ランダムクエスト等の保険として持ち物に入れておく程度で使っていこう。~ ~ 元ネタはMARVEL COMICSのクロスオーバー『インフィニティガントレット』(格闘ゲーム『マーヴルスーパーヒーローズ』の舞台)。~ いかなる望みも思い描くだけで叶うチートアイテムだが、使用者サノスの心の底に破滅願望があったため失敗に終わるオチが太古の怨念で再現されている。~ #pcomment IP:222.224.243.130 TIME:"2025-11-09 (日) 04:14:13" REFERER:"http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.134 Safari/537.36 OPR/89.0.4447.91"