アーティファクト/アヌビス神のカタナ
の編集
http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/index.php?%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88/%E3%82%A2%E3%83%8C%E3%83%93%E3%82%B9%E7%A5%9E%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%8A
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
Template/アーティファクト
Template/モンスター
Template/攻撃属性
RIGHT:'''The Katana of Anubis''' [[アーティファクト]] *Version 3.0.0Alpha47 [#r2f0fbbe] ** ★アヌビス神のカタナ (3d4) (+15,+10) [#n7d985e5] +4の修正: 器用さ, 採掘, 攻撃回数 武器属性: 切れ味 耐性: 恐怖, 混乱, カオス, 劣化 弱点: 呪力 執拗呪詛, 反感 発動: なし レベル 30, 希少度 90, 6.0 kg, $200000 反テレポートが削除され、代わりに原作を思い起こさせる悪しき効果が新規実装されて帰って来た。 **ダメージ期待値 [#u0861a7c] |通常| |CENTER:9.17+10| //※|切を含めたダメージ *Version 3.0.0Alpha46以前 [#r2f0fbbe] ** ★アヌビス神のカタナ (3d4) (+28,+22) [-30] [#z0568ece] +4の修正: 器用さ, 採掘, 攻撃回数 武器属性: 混沌 耐性: 恐怖, 混乱, カオス, 劣化 反テレポート, 反感 発動: なし レベル 30, 希少度 90, 6.0 kg, $200000 //| ←'|'(表中) ** 雑感 [#q0aa4a9f] 『ジョジョの奇妙な冒険』第三部に登場するスタンド「アヌビス神」が宿った妖刀。博物館で保管されていたところを[[ディオ>モンスター/バンパイア/『ディオ・ブランドー』]]に拾われ、彼の刺客として主人公一行に襲い掛かる。石柱を切断するほどに切れ味が鋭いだけでなく、刀を手にした人物の精神を乗っ取り更に剣の達人へと変えることができ、主人公チームの一人に憑依した際は[[シルバーチャリオッツ>アーティファクト/レイピア『シルバーチャリオッツ』]]との二刀流で、作中最強とも言われるスタンド、スター・プラチナを圧倒する攻撃速度を見せた。 4回というとんでもない量の追加攻撃がウリの武器。~ 単純計算で118点が追加攻撃分だけで増えることになり、元の攻撃回数が5回なら約4倍のダイススレイがあるのと同じである。~ 追加攻撃は元々の攻撃回数が少ない職業ほど有効であり、デュアルクラスなどに向く武器といっていいだろう。~ 耐性もかなり嬉しい物が揃っている。 ただしデメリットも強烈で、カオス属性、反感、さらには反テレポート付き。~ 破壊をうまく使わなければ、まともに探索もできないだろう。 #pcomment
タイムスタンプを変更しない
RIGHT:'''The Katana of Anubis''' [[アーティファクト]] *Version 3.0.0Alpha47 [#r2f0fbbe] ** ★アヌビス神のカタナ (3d4) (+15,+10) [#n7d985e5] +4の修正: 器用さ, 採掘, 攻撃回数 武器属性: 切れ味 耐性: 恐怖, 混乱, カオス, 劣化 弱点: 呪力 執拗呪詛, 反感 発動: なし レベル 30, 希少度 90, 6.0 kg, $200000 反テレポートが削除され、代わりに原作を思い起こさせる悪しき効果が新規実装されて帰って来た。 **ダメージ期待値 [#u0861a7c] |通常| |CENTER:9.17+10| //※|切を含めたダメージ *Version 3.0.0Alpha46以前 [#r2f0fbbe] ** ★アヌビス神のカタナ (3d4) (+28,+22) [-30] [#z0568ece] +4の修正: 器用さ, 採掘, 攻撃回数 武器属性: 混沌 耐性: 恐怖, 混乱, カオス, 劣化 反テレポート, 反感 発動: なし レベル 30, 希少度 90, 6.0 kg, $200000 //| ←'|'(表中) ** 雑感 [#q0aa4a9f] 『ジョジョの奇妙な冒険』第三部に登場するスタンド「アヌビス神」が宿った妖刀。博物館で保管されていたところを[[ディオ>モンスター/バンパイア/『ディオ・ブランドー』]]に拾われ、彼の刺客として主人公一行に襲い掛かる。石柱を切断するほどに切れ味が鋭いだけでなく、刀を手にした人物の精神を乗っ取り更に剣の達人へと変えることができ、主人公チームの一人に憑依した際は[[シルバーチャリオッツ>アーティファクト/レイピア『シルバーチャリオッツ』]]との二刀流で、作中最強とも言われるスタンド、スター・プラチナを圧倒する攻撃速度を見せた。 4回というとんでもない量の追加攻撃がウリの武器。~ 単純計算で118点が追加攻撃分だけで増えることになり、元の攻撃回数が5回なら約4倍のダイススレイがあるのと同じである。~ 追加攻撃は元々の攻撃回数が少ない職業ほど有効であり、デュアルクラスなどに向く武器といっていいだろう。~ 耐性もかなり嬉しい物が揃っている。 ただしデメリットも強烈で、カオス属性、反感、さらには反テレポート付き。~ 破壊をうまく使わなければ、まともに探索もできないだろう。 #pcomment
テキスト整形のルールを表示する