クエスト/宝物庫
の編集
http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/index.php?%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88/%E5%AE%9D%E7%89%A9%E5%BA%AB
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
Template/アーティファクト
Template/モンスター
Template/攻撃属性
[[クエスト]] **version 3.0.0Alpha51 [#q55f8491] **宝物庫 The Vault[#d3284a21] 街の外の蔵は小規模な要塞として使われていて、多くの貴重な品物が蓄えられていました。 しかし今ではモンスターどもに占拠されてしまっています。 まだ中にあるはずの伝説の武具を見つけ出し、我々の元に持ち帰って下さい! 武具を拾った時点でクエスト達成となるでしょう。 しかし、どの部屋にあるか分からないので、部屋を一つずつ見てまわって下さい。 ここのモンスターは手強く、また罠もしかけられています。くれぐれも注意して下さい。 報酬は[[ランダム>クエスト/報酬/宝物庫]] -^qから見れるクエスト情報を確認すれば、クエスト突入前に報酬を知る事が可能。 **全体図 [#jc771240] #ref(クエスト/宝物庫/vault-a51.png,); **出現モンスター [#z254e893] |Name|symbol|Speed|HP|vision|AC|Level|Num| |全部屋共通|||||||| |[[ミスリル・ゴーレム>モンスター/ゴーレム/ミスリル・ゴーレム]]|'&color(#0FF,black){g};'|0|80d15|120|100|30|2ずつ| |[[アダマンタイトのクリーピングコイン>モンスター/クリーピングコイン/アダマンタイトのクリーピングコイン]]|'&color(#0F0,black){$};'|10|20d25|50|50|27|1ずつ| |[[ミスリルのクリーピングコイン>モンスター/クリーピングコイン/ミスリルのクリーピングコイン]]|'&color(#0FF,black){$};'|0|20d8|50|50|13|2ずつ| |[[絶叫おばけキノコ>モンスター/食料/絶叫おばけキノコ]]|'&color(#F00,black){,};'|0|1|40|1|2|1 or 2| |上の部屋|||||||| |[[ブラック・ドラゴン>モンスター/ドラゴン/ブラック・ドラゴン]]|'&color(#888,black){d};'|0|460|200|55|37|1| |[[ウォーター・ボルテックス>モンスター/ボルテックス/ウォーター・ボルテックス]]|'&color(#00F,black){v};'|0|9d9|1000|30|21|2| |下の部屋|||||||| |[[レッド・ドラゴン>モンスター/ドラゴン/レッド・ドラゴン]]|'&color(#C00,black){d};'|0|480|200|80|37|1| |[[ラアルの破壊集大成>モンスター/ミミック/ラアルの破壊集大成]]|'&color(#C00,black){?};'|10|500|200|150|36|1| |[[ファイア・ボルテックス>モンスター/ボルテックス/ファイア・ボルテックス]]|'&color(#C00,black){v};'|0|9d9|1000|30|21|2| |左の部屋|||||||| |[[ホワイト・ドラゴン>モンスター/ドラゴン/ホワイト・ドラゴン]]|'&color(#FFF,black){d};'|0|400|200|65|35|1| |[[コールド・ボルテックス>モンスター/ボルテックス/コールド・ボルテックス]]|'&color(#CCC,black){v};'|0|9d9|1000|30|21|2| |右の部屋|||||||| |[[ブルー・ドラゴン>モンスター/ドラゴン/ブルー・ドラゴン]]|'&color(#00F,black){d};'|0|400|200|75|36|1| |[[エナジー・ボルテックス>モンスター/ボルテックス/エナジー・ボルテックス]]|'&color(#FF0,black){v};'|0|12d12|1000|30|21|2| |Name|symbol|Speed|HP|vision|AC|Level|Num| **攻略例 [#t74c3009] 加速して一部屋制圧し、残りの部屋は適量を釣り出して各個撃破すれば良い。~ 部屋ごとの難易度の差はほとんどないが、下の赤部屋だけキノコが一つ多いので注意が必要だ。 どちらにしても、テレポート・アウェイを駆使することで大幅に難易度が下がる。~ アダマンタイトのクリーピングコインとミスリル・ゴーレムの打撃がかなり痛い。~ 加速していても複数を同時に相手取るのはかなり厳しい。うまく誘導して一匹ずつ処理したい。~ 全滅させればかなりの資金源になる。~ 各部屋に配置されたキノコは叫ばせずに投擲/射撃で処理することが可能な位置に配置されている。~ 左と下は岩石溶解が必要。視線が把握できない場合はボール魔法で処理するのも良いだろう。~ 叫ばせてしまうと加速したミスリル・ゴーレムを相手取ることになり難易度がはね上がる。 テレポートによる特攻はキノコに叫ばれるリスクが高くオススメできない。~ 隠密により戦闘回避するプランであってもキノコだけはきっちり処理しておく方が簡単だ。 **雑感 [#xc6bf24d] 必要な耐性に加えて近接TD100、遠距離TD50が攻略の目安。~ 初見ならば少し余裕を持って挑むといい。 #pcomment
タイムスタンプを変更しない
[[クエスト]] **version 3.0.0Alpha51 [#q55f8491] **宝物庫 The Vault[#d3284a21] 街の外の蔵は小規模な要塞として使われていて、多くの貴重な品物が蓄えられていました。 しかし今ではモンスターどもに占拠されてしまっています。 まだ中にあるはずの伝説の武具を見つけ出し、我々の元に持ち帰って下さい! 武具を拾った時点でクエスト達成となるでしょう。 しかし、どの部屋にあるか分からないので、部屋を一つずつ見てまわって下さい。 ここのモンスターは手強く、また罠もしかけられています。くれぐれも注意して下さい。 報酬は[[ランダム>クエスト/報酬/宝物庫]] -^qから見れるクエスト情報を確認すれば、クエスト突入前に報酬を知る事が可能。 **全体図 [#jc771240] #ref(クエスト/宝物庫/vault-a51.png,); **出現モンスター [#z254e893] |Name|symbol|Speed|HP|vision|AC|Level|Num| |全部屋共通|||||||| |[[ミスリル・ゴーレム>モンスター/ゴーレム/ミスリル・ゴーレム]]|'&color(#0FF,black){g};'|0|80d15|120|100|30|2ずつ| |[[アダマンタイトのクリーピングコイン>モンスター/クリーピングコイン/アダマンタイトのクリーピングコイン]]|'&color(#0F0,black){$};'|10|20d25|50|50|27|1ずつ| |[[ミスリルのクリーピングコイン>モンスター/クリーピングコイン/ミスリルのクリーピングコイン]]|'&color(#0FF,black){$};'|0|20d8|50|50|13|2ずつ| |[[絶叫おばけキノコ>モンスター/食料/絶叫おばけキノコ]]|'&color(#F00,black){,};'|0|1|40|1|2|1 or 2| |上の部屋|||||||| |[[ブラック・ドラゴン>モンスター/ドラゴン/ブラック・ドラゴン]]|'&color(#888,black){d};'|0|460|200|55|37|1| |[[ウォーター・ボルテックス>モンスター/ボルテックス/ウォーター・ボルテックス]]|'&color(#00F,black){v};'|0|9d9|1000|30|21|2| |下の部屋|||||||| |[[レッド・ドラゴン>モンスター/ドラゴン/レッド・ドラゴン]]|'&color(#C00,black){d};'|0|480|200|80|37|1| |[[ラアルの破壊集大成>モンスター/ミミック/ラアルの破壊集大成]]|'&color(#C00,black){?};'|10|500|200|150|36|1| |[[ファイア・ボルテックス>モンスター/ボルテックス/ファイア・ボルテックス]]|'&color(#C00,black){v};'|0|9d9|1000|30|21|2| |左の部屋|||||||| |[[ホワイト・ドラゴン>モンスター/ドラゴン/ホワイト・ドラゴン]]|'&color(#FFF,black){d};'|0|400|200|65|35|1| |[[コールド・ボルテックス>モンスター/ボルテックス/コールド・ボルテックス]]|'&color(#CCC,black){v};'|0|9d9|1000|30|21|2| |右の部屋|||||||| |[[ブルー・ドラゴン>モンスター/ドラゴン/ブルー・ドラゴン]]|'&color(#00F,black){d};'|0|400|200|75|36|1| |[[エナジー・ボルテックス>モンスター/ボルテックス/エナジー・ボルテックス]]|'&color(#FF0,black){v};'|0|12d12|1000|30|21|2| |Name|symbol|Speed|HP|vision|AC|Level|Num| **攻略例 [#t74c3009] 加速して一部屋制圧し、残りの部屋は適量を釣り出して各個撃破すれば良い。~ 部屋ごとの難易度の差はほとんどないが、下の赤部屋だけキノコが一つ多いので注意が必要だ。 どちらにしても、テレポート・アウェイを駆使することで大幅に難易度が下がる。~ アダマンタイトのクリーピングコインとミスリル・ゴーレムの打撃がかなり痛い。~ 加速していても複数を同時に相手取るのはかなり厳しい。うまく誘導して一匹ずつ処理したい。~ 全滅させればかなりの資金源になる。~ 各部屋に配置されたキノコは叫ばせずに投擲/射撃で処理することが可能な位置に配置されている。~ 左と下は岩石溶解が必要。視線が把握できない場合はボール魔法で処理するのも良いだろう。~ 叫ばせてしまうと加速したミスリル・ゴーレムを相手取ることになり難易度がはね上がる。 テレポートによる特攻はキノコに叫ばれるリスクが高くオススメできない。~ 隠密により戦闘回避するプランであってもキノコだけはきっちり処理しておく方が簡単だ。 **雑感 [#xc6bf24d] 必要な耐性に加えて近接TD100、遠距離TD50が攻略の目安。~ 初見ならば少し余裕を持って挑むといい。 #pcomment
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
vault-a51.png
135件
[
詳細
]
vault.png
537件
[
詳細
]
Vault.png
[
詳細
]
vault2.png
[
詳細
]