コメント/職業/赤魔道師
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[職業/赤魔道師]]
-J戦で火力が足りなくなる職業の一つ 失率5パーセント...
-殴り性能はレンジャーと同等なんだが。結界の紋章もあるし、...
-回復/充填/次元扉/轟音/破壊と強いパーツは揃ってるが狂キャ...
-連続魔自体は失率0%なので、最終的に体力回復(失率5%)両方...
-デュエル職の中でも「サーペントを殴り倒す」しかない職業な...
-サーペント戦をロケットマンで行う事も。補助に優れているが...
-最近古い城クエストで理邪の強い★が手に入るようになった ...
-正直大して変わらないかと 赤魔術士はMP消費がはげしいし --...
-魔力復活をたらふく飲める場合に限り苦痛戦士以上の火力を手...
-ちなみにまだ最新版でもサンブレードには変わってない 注意 ...
-これを選ぶなら半巨人などHDの大きい種族をおすすめする。妖...
-低HD種族だとすぐ体力が黄信号にはいるんで、ずっと回復しか...
-邪悪結界張って殴り続けられないのか? -- &new{2019-03-02...
-たしか対邪悪結界は相手が邪悪で1D(術者のレベル)が相手のレ...
-解析/一時的効果に載ってるけど対邪悪結界は発動条件に「プ...
-サーベルならば達人になれるのだが、やっぱりダイス目の大き...
-MPの項目を熟練度ペナルティ込みのものに変更 実質的に殆ど...
-連続魔聖なる光球(失率5%)の期待値TDは277、打撃換算(命中60...
-魔法書必要ないぐらいにして欲しいな。それでもなお弱いと思...
-マクロ書くのが楽しい職だから魔法書の携帯は遊べる雑務とし...
-悪魔で火炎の武器、暗黒で毒の武器を作れるので武器修復で理...
-連続魔のコストは0でいいと思う。 -- &new{2019-11-02 (土)...
-隠密が1っていうのが地味に酷いなー。魔道具は問題無いのに...
-赤い服を着ているのが問題なのかもしれないな。 -- &new{20...
-初代FFの赤魔はジョブチェンジが無いという事情もあり万能キ...
-青魔は隠密平均レベルあるんだよね、服の色考えれば納得だけ...
-3冊目まで使えていいと思う。実際FF1ではレベル5-6(全8中)ま...
-プリーストの劣化版が魔法戦士で、魔法戦士の劣化版が赤魔と...
-ff5の赤魔だと思えばこの弱さにも違和感はないかな。連続魔...
-赤魔終盤は自己強化かけて、足元にルーン貼って、朦朧とさせ...
-HDが4と普通で、トランプのシャッフルでもう少し伸ばせるあ...
-ソニックブームと体力回復を潤沢に使うためにはMPがかなり必...
-ドゥナダンじゃ隠密がちと物足りないが、性格をふつうにして...
-ものまね師の次に不人気な職だったが、今では間にスナイパー...
-平均スコアは練気術師に次ぐ第2位、勝率16%もスナイパー、練...
-↑序盤は魔力充填、中終盤はソニックブーム+殴りができる時...
-青魔は魔力の嵐の杖の反動を受けないが、赤魔は受ける…とい...
-魔法の難易度が低下し、啓蒙なども可能になり悪くない性能に...
-破壊・岩石溶解・加速・アイテム感知/全感知あたりは魔法習...
-種族性格で射撃補ってやらんと証人突破すら怪しいのか… -- ...
-そこは大人しくイモムシ養殖(とカオス1冊目購入)から始める...
-終盤は破壊の杖や体力回復の杖無しでも済む。連続魔と次元扉...
-破壊の杖なしで済むとかエアプかな? -- &new{2021-04-23 (...
-破壊の杖はどうだか知らないが、「~すら持つ余裕がない」は...
-体力回復も破壊の杖も必要だろ。ゲームやってから発言してく...
-そんな変な事言ってるか?破壊は緊急の時は巻物、緊急性無い...
-もう一度言う、ゲームやってから発言してくれ -- &new{2021...
-別人だし赤魔で勝利した事もあるよ -- &new{2021-04-23 (金...
-持たなくてもどうにかなるかもしれんが持った方がいいとは思...
-カオスのファンブルくらい調べるべきと思う -- &new{2021-0...
-この手のデュアルはMP切れで探知も移動も戦闘もできなくなっ...
-レベルテレポートの巻物と魔力復活薬は10個位持ってるよ。元...
-破壊の杖無しでも進めるけど自前破壊がコスパ悪すぎる(+アイ...
-LV50知能最大で消費42の失敗率26%の破壊の言葉が杖の代わり...
-破壊は要るけど回復杖は要らんかな。 -- &new{2021-04-24 (...
-破壊直後に休む、休めない(無限湧き)なら放棄と割り切るのは...
-殴り能力とMPのための知能、加えて隠密を考えるとハイエルフ...
-魔戦で吸血鬼が強かったので同意できる。クラッコンで近接ス...
-知能+の強種族ならなんでも。空腹充足あるからバルログなん...
-サーベルだけ得意なのはFF3の最強武器がサーベルだったとこ...
-1,2冊目の魔導書、壊れるのが鬱陶しいんだよな..赤魔道士だ...
-自前二重耐性もあるし3冊ずつも持てば困ったことないけどな...
-必要な時に二重耐性使うの忘れなければ2冊ずつでもいける --...
-カオス攻撃でたまに壊れること考えると3冊は持ちたいかねぇ ...
-重量結構きついから普段使いは2冊で消えると困る箇所だけ3冊...
-シャッフルがあるので盗賊やパラディンらとのHP差を少なくで...
-ザックがパンパンになるのは確かだが、カンストで仙術2冊目...
-最終的にソニックブーム朦朧殴りできるんだから贅沢言うな -...
-↑同じザックがパンパンでも①使う機会が多くて②圧縮率自体は...
-ソニブの消費が重い+他の魔法を使うせいでそこまで朦朧殴り...
-MPは全て守りのルーンに使いたいな。技能を達人級にできない...
-バンパイアハンターdがイラストで持ってるような、鍔広帽子...
終了行:
[[職業/赤魔道師]]
-J戦で火力が足りなくなる職業の一つ 失率5パーセント...
-殴り性能はレンジャーと同等なんだが。結界の紋章もあるし、...
-回復/充填/次元扉/轟音/破壊と強いパーツは揃ってるが狂キャ...
-連続魔自体は失率0%なので、最終的に体力回復(失率5%)両方...
-デュエル職の中でも「サーペントを殴り倒す」しかない職業な...
-サーペント戦をロケットマンで行う事も。補助に優れているが...
-最近古い城クエストで理邪の強い★が手に入るようになった ...
-正直大して変わらないかと 赤魔術士はMP消費がはげしいし --...
-魔力復活をたらふく飲める場合に限り苦痛戦士以上の火力を手...
-ちなみにまだ最新版でもサンブレードには変わってない 注意 ...
-これを選ぶなら半巨人などHDの大きい種族をおすすめする。妖...
-低HD種族だとすぐ体力が黄信号にはいるんで、ずっと回復しか...
-邪悪結界張って殴り続けられないのか? -- &new{2019-03-02...
-たしか対邪悪結界は相手が邪悪で1D(術者のレベル)が相手のレ...
-解析/一時的効果に載ってるけど対邪悪結界は発動条件に「プ...
-サーベルならば達人になれるのだが、やっぱりダイス目の大き...
-MPの項目を熟練度ペナルティ込みのものに変更 実質的に殆ど...
-連続魔聖なる光球(失率5%)の期待値TDは277、打撃換算(命中60...
-魔法書必要ないぐらいにして欲しいな。それでもなお弱いと思...
-マクロ書くのが楽しい職だから魔法書の携帯は遊べる雑務とし...
-悪魔で火炎の武器、暗黒で毒の武器を作れるので武器修復で理...
-連続魔のコストは0でいいと思う。 -- &new{2019-11-02 (土)...
-隠密が1っていうのが地味に酷いなー。魔道具は問題無いのに...
-赤い服を着ているのが問題なのかもしれないな。 -- &new{20...
-初代FFの赤魔はジョブチェンジが無いという事情もあり万能キ...
-青魔は隠密平均レベルあるんだよね、服の色考えれば納得だけ...
-3冊目まで使えていいと思う。実際FF1ではレベル5-6(全8中)ま...
-プリーストの劣化版が魔法戦士で、魔法戦士の劣化版が赤魔と...
-ff5の赤魔だと思えばこの弱さにも違和感はないかな。連続魔...
-赤魔終盤は自己強化かけて、足元にルーン貼って、朦朧とさせ...
-HDが4と普通で、トランプのシャッフルでもう少し伸ばせるあ...
-ソニックブームと体力回復を潤沢に使うためにはMPがかなり必...
-ドゥナダンじゃ隠密がちと物足りないが、性格をふつうにして...
-ものまね師の次に不人気な職だったが、今では間にスナイパー...
-平均スコアは練気術師に次ぐ第2位、勝率16%もスナイパー、練...
-↑序盤は魔力充填、中終盤はソニックブーム+殴りができる時...
-青魔は魔力の嵐の杖の反動を受けないが、赤魔は受ける…とい...
-魔法の難易度が低下し、啓蒙なども可能になり悪くない性能に...
-破壊・岩石溶解・加速・アイテム感知/全感知あたりは魔法習...
-種族性格で射撃補ってやらんと証人突破すら怪しいのか… -- ...
-そこは大人しくイモムシ養殖(とカオス1冊目購入)から始める...
-終盤は破壊の杖や体力回復の杖無しでも済む。連続魔と次元扉...
-破壊の杖なしで済むとかエアプかな? -- &new{2021-04-23 (...
-破壊の杖はどうだか知らないが、「~すら持つ余裕がない」は...
-体力回復も破壊の杖も必要だろ。ゲームやってから発言してく...
-そんな変な事言ってるか?破壊は緊急の時は巻物、緊急性無い...
-もう一度言う、ゲームやってから発言してくれ -- &new{2021...
-別人だし赤魔で勝利した事もあるよ -- &new{2021-04-23 (金...
-持たなくてもどうにかなるかもしれんが持った方がいいとは思...
-カオスのファンブルくらい調べるべきと思う -- &new{2021-0...
-この手のデュアルはMP切れで探知も移動も戦闘もできなくなっ...
-レベルテレポートの巻物と魔力復活薬は10個位持ってるよ。元...
-破壊の杖無しでも進めるけど自前破壊がコスパ悪すぎる(+アイ...
-LV50知能最大で消費42の失敗率26%の破壊の言葉が杖の代わり...
-破壊は要るけど回復杖は要らんかな。 -- &new{2021-04-24 (...
-破壊直後に休む、休めない(無限湧き)なら放棄と割り切るのは...
-殴り能力とMPのための知能、加えて隠密を考えるとハイエルフ...
-魔戦で吸血鬼が強かったので同意できる。クラッコンで近接ス...
-知能+の強種族ならなんでも。空腹充足あるからバルログなん...
-サーベルだけ得意なのはFF3の最強武器がサーベルだったとこ...
-1,2冊目の魔導書、壊れるのが鬱陶しいんだよな..赤魔道士だ...
-自前二重耐性もあるし3冊ずつも持てば困ったことないけどな...
-必要な時に二重耐性使うの忘れなければ2冊ずつでもいける --...
-カオス攻撃でたまに壊れること考えると3冊は持ちたいかねぇ ...
-重量結構きついから普段使いは2冊で消えると困る箇所だけ3冊...
-シャッフルがあるので盗賊やパラディンらとのHP差を少なくで...
-ザックがパンパンになるのは確かだが、カンストで仙術2冊目...
-最終的にソニックブーム朦朧殴りできるんだから贅沢言うな -...
-↑同じザックがパンパンでも①使う機会が多くて②圧縮率自体は...
-ソニブの消費が重い+他の魔法を使うせいでそこまで朦朧殴り...
-MPは全て守りのルーンに使いたいな。技能を達人級にできない...
-バンパイアハンターdがイラストで持ってるような、鍔広帽子...
ページ名: