モンスター/モルド/劣化モルド
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[モンスター/モルド]]
** 劣化モルド/Disenchanter mold (Multi'&color(#F0F,black)...
=== Num:192 Lev:10 Rar:2 Spd:+0 Hp:16d8 Ac:20 Exp:40
それはダンジョンの床に生えている奇妙な輝くカビだ。
それは通常地下 10 階で出現し、普通の速さで動いている、し...
このモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって ...
それは魔法を使うことができ、魔力吸収(10+d10)の呪文を唱え...
それは AC20 の防御力と 16d8 の体力がある。
それは水を渡ることができる。
それは光っている。
それはテレパシーでは感知できない。
それは毒と劣化の耐性を持っている。
それは経験を積むと、レッド・モルドに進化する。
それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
それは侵入者を見過ごしがちであるが、 20 フィート先から侵...
それは 1d6 のダメージで触って劣化させる。
**雑感 [#jc483cc7]
ギンギラギンに光っているカビ。その警告色の意味を無視して...
@がいくら強くなっていても、劣化耐性がなければ問答無用。...
#pcomment
終了行:
[[モンスター/モルド]]
** 劣化モルド/Disenchanter mold (Multi'&color(#F0F,black)...
=== Num:192 Lev:10 Rar:2 Spd:+0 Hp:16d8 Ac:20 Exp:40
それはダンジョンの床に生えている奇妙な輝くカビだ。
それは通常地下 10 階で出現し、普通の速さで動いている、し...
このモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって ...
それは魔法を使うことができ、魔力吸収(10+d10)の呪文を唱え...
それは AC20 の防御力と 16d8 の体力がある。
それは水を渡ることができる。
それは光っている。
それはテレパシーでは感知できない。
それは毒と劣化の耐性を持っている。
それは経験を積むと、レッド・モルドに進化する。
それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
それは侵入者を見過ごしがちであるが、 20 フィート先から侵...
それは 1d6 のダメージで触って劣化させる。
**雑感 [#jc483cc7]
ギンギラギンに光っているカビ。その警告色の意味を無視して...
@がいくら強くなっていても、劣化耐性がなければ問答無用。...
#pcomment
ページ名: