モンスター/リッチ

[U] エンペラー・リッチ『ベクナ』/Vecna, the Emperor Lich (Yellow 'L')

=== Num:804  Lev:72  Rar:2  Spd:+20  Hp:5000  Ac:85  Exp:30000
彼は伝説として語られるほどの、秀でたずる賢さと強力な魔力を持ったモンスターだ。
この古代の死の影は近づく生物はなんでも溶かしてしまう。
彼は通常地下 72 階で出現し、非常に素早く動いている。
この邪悪なるアンデッドのモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約720000.00 ポイントの経験となる。
彼は通常護衛を伴って現れる。
彼は的確に魔法を使うことができ、地獄球(194+10d10)、魔力の嵐(338+10d10)、光の剣(150+d144)、
脳攻撃(12d12)、致命傷+呪い(10d15)、秘孔を突く(15d15)、魔力の矢(50+d252)、恐怖、目くらまし、
混乱、麻痺、魔力消去、ショートテレポート、テレポートバック、トラップ、死者復活、モンスター複数召喚、
救援召喚、アンデッド一体召喚の呪文を唱えることがある(確率:1/2)。
彼はドアを開け、ドアを打ち破ることができる。
彼は冷血動物である。
彼は冷気と毒と地獄の耐性を持っている。
彼は混乱しないし、眠らされないし、テレポートされない。
彼は侵入者を見過ごしがちであるが、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。
彼は 12 個までの上質なアイテムを持っていることがある。
彼は触って経験値を減少(80d6+)させ、触って充填魔力を吸収し、
 2d12 のダメージで触って器用さを減少させ、 2d12 のダメージで触って器用さを減少させる。
このモンスターはダンジョンの主である。

雑感

墓地の主。
長くて歩きにくいダンジョンの最奥にいるが、こいつの落とす『ソウルソード』は優秀なアーティファクト。
J戦で召喚されるとそれなりに厄介なため、面倒がらずに始末しておこう。

多様な技を高頻度で使ってくる芸達者なユニークではあるが、
多様故にアタリを引く率は低くなっているので、必要以上に恐れることはない。
マップを上手く使って召喚を防ぎつつ戦えばよい。

面倒な点として、感知範囲が200フィートと灰色の掠奪者デミリッチアーチリッチ黒き掠奪者と同じなため、 護衛からベクナだけを引き離すことが難しい。
ベクナだけ水を渡れず空を飛んでいないので、地形にうまいこと引っ掛けて、近寄ってきたLを*破壊*してから戦闘に移りたい。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 護衛のLと救援召喚が相当に危ない。特に黒きL。 -- 2014-03-25 (火) 15:46:28
  • ダンジョンの主召喚で呼ばれると厄介。クトゥルフ様巡礼前にこいつも処理を推奨。    -- 2014-04-01 (火) 00:35:02
  • 飛べないので穴越しに闘うと意外とあっさり勝てる -- 2014-04-16 (水) 17:20:41
  • ↑の通り穴越しで射撃してたが攻撃行動が少なく楽だった -- 2017-06-14 (水) 18:50:02
  • 神になろうとしてたら副官のカースに裏切られて別次元に飛ばされたという黒歴史がある -- 2019-05-28 (火) 19:30:26
  • 元ネタがあるのかこれ -- 2019-05-28 (火) 20:37:02
  • d&dに登場するキャラクター。原作だと目と手がアーティファクトとして登場する -- 2019-05-28 (火) 23:08:07
  • 感知範囲が狭いせいで護衛との分断がしづらい。加えて魔道具吸収打撃持ちな上、魔法使用率1/2でテレポや召喚を連打してくるせいで、同シンボルの『カシェイ』より面倒という声もチラホラ -- 2019-07-24 (水) 21:15:58
  • 墓地の地形が穴だらけで穴熊を構築しづらいし、テレポ逃げから勝手にその辺の穴に引っかかってたりと誘導しづらいのが面倒。 -- 2022-09-19 (月) 00:17:47
  • 加速したファスティトカロンとファイアボールの魔法棒を使えば倒しやすい -- 2022-09-19 (月) 08:04:47
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS