モンスター/クリーピングコイン

version: 3.0.1Beta22

銀のクリーピングコイン/Creeping silver coins (青灰色の '$')

=== Num:117  Lev:10  Rar:2  Spd:-10  Hp:14d8  Ac:30  Exp:24
それはコインの塊で、何千もの小さな足で前に進む。

それは通常地下 10 階で出現し、ゆっくりと動いている。
この自然界のモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約120.00 ポイントの経験となる。
それは AC30 の防御力と 14d8 の体力がある。
それはドアを打ち破ることができる。
それは冷血動物である。
それは毒の耐性を持っている。
それは経験を積むと、金のクリーピングコインに進化する。
それは混乱しないし、眠らされない。
それは侵入者を幾分注意深く見ており、 40 フィート先から侵入者に気付くことがある。
それは 6 個までの財宝を持っていることがある。
それは 2d7 のダメージで殴って攻撃し、 3d7 のダメージで触って毒をくらわす。

version: 3.0.1Beta21

銀のクリーピングコイン/Creeping silver coins (青灰色の '$')

=== Num:117  Lev:6  Rar:2  Spd:-10  Hp:12d8  Ac:30  Exp:18
それはコインの塊で、何千もの小さな足で前に進む。

それは通常地下 6 階で出現し、ゆっくりと動いている。
この自然界のモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約54.00 ポイントの経験となる。
それは AC30 の防御力と 12d8 の体力がある。
それはドアを打ち破ることができる。
それは冷血動物である。
それは毒の耐性を持っている。
それは経験を積むと、金のクリーピングコインに進化する。
それは混乱しないし、眠らされない。
それは侵入者を幾分注意深く見ており、 40 フィート先から侵入者に気付くことがある。
それは 3 個までの財宝を持っていることがある。
それは 1d7 のダメージで殴って攻撃し、 2d7 のダメージで触って毒をくらわす。

雑感

(3.0.1Beta21までの解説)
より多少強くなっているが誤差程度。
序盤の小銭稼ぎに倒しておこう。

3.0.1Beta22 にて階層が下げられ、他の性能やドロップも強化された。

コメントはありません。 Comments/モンスター/クリーピングコイン/銀のクリーピングコイン

お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS