モンスター/ゴーレム

version: 3.0.1Beta22

ミスリル・ゴーレム/Mithril golem (L.Blue 'g')

=== Num:464  Lev:30  Rar:4  Spd:+0  Hp:80d15  Ac:100  Exp:500
それは純粋なミスリルでできた堂々たる巨像だ。それは値段にしたら相当高価だろう!

それは通常地下 30 階で出現し、普通の速さで動いている。
このモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約7500.00 ポイントの経験となる。
それは AC100 の防御力と 80d15 の体力がある。
それは矢の呪文を跳ね返す。
それはドアを打ち破ることができる。
それは冷血動物である。
それはテレパシーでは感知できない。
それは稲妻と炎と冷気と毒の耐性を持っている。
それは進化しない。
それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
それは侵入者を幾分注意深く見ており、 120 フィート先から侵入者に気付くことがある。
それは 14 個までの財宝を持っていることがある。
それは 3d8 のダメージで殴って攻撃し、 3d8 のダメージで殴って攻撃し、
 5d5 のダメージで殴って攻撃し、 5d5 のダメージで殴って攻撃する。

3.0.1Beta22 にてドロップが 4 → 14 になった。

雑感

(3.0.1Beta21までの解説)
ミスリルで出来たゴーレム。かなりタフ。
矢の呪文を跳ね返すのでメイジ系は注意。

宝物庫に多数配置されている。
多数に襲われるとかなり辛いのでアウェイしてしまうといいだろう。

〜〜〜〜〜〜〜

3.0.1Beta22 にて、長らく宝物庫の番人を勤めていたが
新たに宝石製のお仲間が着任してお役御免となった。
またドロップが多めに調整された。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • かつてはアリーナでメイジキラーとして頑張っていた。破邪メイジとか有効打が無いので聖なる光球でチマチマと削るしかなかった。 -- 2016-10-27 (木) 18:15:38
  • 倒すとそれなりの資金になるが、倒せる頃にはその程度の稼ぎだと相手にするのが面倒なくらいになっている。 -- 2017-09-02 (土) 20:16:08
  • 今や割りと一般化した用語ワンパンは、DCソフト『ロードス島戦記~邪神降臨~』に出てくるミスリルゴーレムが元ネタと言われている。変愚ではグレータークラーケンあたりがその役だが。 -- 2020-04-11 (土) 18:17:58
  • 宝物庫にやってくるレベルの戦士職や、カオス領域の純メイジはどうということもないが、半端なデュアル職や風変りなメイジにはまさしく宝物庫を守る守護神というところ。 -- 2024-06-11 (火) 01:49:22
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS