#author("2025-02-24T02:28:33+00:00","default:gridbug","gridbug") [[モンスター/ミミック/ラアルの破壊集大成]] -弱いメイジの味方、AC高いので固定砲台に出来る -- &new{2014-01-27 (月) 04:23:09}; -反射がないと深層でも結構痛い 古い城で油断してると虐殺される -- &new{2016-04-28 (木) 15:50:05}; -参考までに、Vanillaでのメイジ系魔法書の名前を列挙。 初心者用教本 魔法と奇術 魔術と幻影 魔力と召喚 スカラベの耐性 モルデンカイネンの脱出 ケレックの力の魔道書 テンサーの変容 そして、ラアルの破壊集大成。 -- &new{2017-02-15 (水) 00:26:18}; -プリースト系は 入門読本 賢明御詔 聖歌聖祝 退魔払邪 天上開示 神様識察 浄魂癒身 神聖智慧 天神怒罰 となる。 -- &new{2017-02-15 (水) 00:26:25}; -思い出に記載が無いけどウォーター・ボルトは反射の上から混乱を引き起こす効果があるので、アリーナ戦用の耐性パズルで混乱を抜いちゃいけない -- &new{2017-08-25 (金) 00:23:49}; -炎が弱点なので持ち物によってはLosで処理しやすい。これだけ魔法を使ってくる割に耐火加工されていないらしい。 -- &new{2017-09-10 (日) 17:39:55}; -反攻スカムするときに入り口付近にこいつの群れが・・・ 感知した瞬間お陀仏 -- &new{2018-10-26 (金) 06:17:01}; -この辺りからアリーナで本気の殺意を感じる -- &new{2019-05-03 (金) 16:39:22}; -こいつ自体はテレパシーで感知できないが、お供のヘルブレードやクリーピングコインが引っかかるので、結果的にミミック部屋をテレパシーで回避できる。そうでなかったらひどすぎる? -- &new{2020-08-09 (日) 18:39:36}; -Angbandはver.3.0.6しかやっていないが、魔力の嵐が記載されているのはラアルではなくケレックの力の魔道書では? 最新版だと変わったのか? -- &new{2025-02-24 (月) 11:28:33}; IP:114.48.250.190 TIME:"2025-02-24 (月) 11:28:33" REFERER:"https://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/?%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF/%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E9%9B%86%E5%A4%A7%E6%88%90" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:135.0) Gecko/20100101 Firefox/135.0"