#author("2024-11-18T10:02:25+00:00","default:gridbug","gridbug")
#author("2024-11-18T10:22:07+00:00;2024-11-18T10:02:25+00:00","default:gridbug","gridbug")
[[モンスター/ゼリー]]
**version 3.0.0Alpha8 [#k3df8047]
**小さな泡/Small aqua illusion  (明るい青の ''&color(#0FF,black){j};'') [#dd9144ec]
 === Num:1151  Lev:15  Rar:2  Spd:+0  Hp:12d12  Ac:30  Exp:50
 不気味な動きをする小さな泡だ。ぷちぷちと潰れる。
 
 それは通常地下 15 階で出現し、かなり不規則に普通の速さで動いている。
 このモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約375.00 ポイントの経験となる。
 それは通常集団で現れる。
 それは AC30 の防御力と 12d12 の体力がある。
 それはテレパシーでは感知できない。
 それは水の耐性を持っている。
 それは進化しない。
 それは朦朧としないし、恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
 それは侵入者を幾分注意深く見ており、 100 フィート先から侵入者に気付くことがある。
 それは 6d6 のダメージで押し潰して攻撃する。
 それは 6d6 のダメージで体当たりして攻撃する。

**雑感 [#y4e686bf]
『グラディウスⅢ』に登場する2面の泡。四段階のサイズあり、これは最小の泡。~
この泡だが詐欺判定で有名。見た目は球形なのに当たり判定は泡を覆うような四角で、泡というよりはキューブである。~
//当たり判定を可視化した動画があったので確認できたが斜め方向の当たり判定が明らかにはみだしていた 大きな泡が特に顕著 SFC版だと当たり判定が見た目に収まる大きさに
この泡に限らないが、見た目と実際の当たり判定の乖離がグラディウスⅢの高難易度化の一因となっている。~
グラディウスⅢをプレイする際は接近は厳禁。~
~
同階層で同じく集団の[[ハーフオーク>モンスター/オーク/ハーフオーク]]と同じ位の強さ。
//低階層集団モンスターの代表格で同階層のハーフオークと比較するとHP,ACともにハーフオークのほうがちょっとだけ上 打撃期待値はちょっとだけ大きいようだが大差なし あまり集団を見かけた経験はないがリザードマンよりは弱い 他に感知しにくいという点も違う
オークの集団を処理できるのであれば同じように対処できるだろう。~
不規則移動は倒す際には近寄ってきてくれないため面倒ではあるが、囲まれにくく逃げやすいという利点もある。~
また、ドアを開けられないためドアを閉めてしまえば追いかけて来られない。~
ただ、小さな泡自体にはあまり危険性はないのだが、[[やや大きな泡>モンスター/ゼリー/やや大きな泡]]が分裂した際に4体発生するため、囲まれる状況が起きやすい。~
その際はやや危険になる。~

#pcomment

IP:61.115.97.214 TIME:"2024-11-18 (月) 19:22:07" REFERER:"http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.12; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0"

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS