2005年07月18日
_ CVSのコミット時のログ
最近Ruby Refactoring Browserのコミット時のログは英語で書いています。 最近その書き方が適当になっています。あまりそれを後で読んだりしないから でしょうね。
2005年07月19日
_ Ruby Refactoring BrowserのVim対応
Rename variable, Rename method, Extract methodだけ対応した。 これ以外はインターフェースを作るのが面倒だしそう頻繁に使う ものでもないので「":!rrbcui -w *.rb" としてください」ということ にしようかな。
2005年07月20日
_ OCamlの改訂版構文
シグネチャの定義時に型の存在のみを宣言してその実体を書かないということが 改訂版構文ではできないようです。
つまり、
module type XYZ = sig type t; end;
といったことができません。しかし元の構文ではできます。だれかこれの解決法を 知りませんかね。知っていたら教えて欲しいのです。
_ モヒカン族
最近Webで流行しているモヒカン族とは何か、という話を一週間前くらいにし ました。hanyawnには非常にうけました。かつてのfjについての知識がある ぷらさんも笑ってくれました。oxyにはうけが悪かったです。
_ ここの文章のライセンス
実は一月ほど前にここの文章を「CCライセンス - 帰属」にしました <URL:http://www.kmc.gr.jp/~ohai/cc.html>。
2005年07月31日
_ プログラミング
最近の「最新のプログラミング技術」なるものは大半はLispかSmalltalkが 何年前、何十年前にやっていたことの焼き直しのように思えます。
現在Haskell, Cleanといった言語上で実践されていることが 「最新のプログラミング技術」となり、さらに一般的なものとなるには いったいどれくらい時間がかかるんでしょうかね。
そもそもどのくらいそれが後の世に残るんでしょうかね。
_ はいち [何がどう面白いのかもっかい説明して下さい。後ででいいので。 なんか不毛っぽいということしか分からなかった。<モヒ]
_ ohai [どこをどう調べてきたんで?]