2006年07月16日
_ Ruby勉強会@関西
RRSE について発表してきました。聞いてくださった みなさんありがとうございます。 発表資料。
寝不足でえらい眠くて、発表はまあ無事にこなせたと思うのですが、その後の 懇親会がえらいぐだぐだでした。楽しみだったのに残念なことですよ。 それで色々言われたり聞かれたりしたのにあまりちゃんと答えられなかったの でここに書いておきます。
RRSEのGemsは?
rrse.elのインストールが必要だからGems作ってもあまりうれしくない、と 考えています。それよりは Debian パッケージでも作ったほうがいいかと。
RRB の Eclipse の RDT 用プラグイン作らない?
誰かやってください。 そのためのドキュメントもありますので。 そもそもどういうUIが使いやすいのかわからんのですよ、ろくに使わない 環境では。VIM用インターフェースを作ったときも本当にこれでいいのか と思いながら作りましたし。
Ruby/SDL ver 2 はどうするんで?
2.0の目標はいくつかありまして、
- 内部構造の整理
- 互換性のために残していているメソッドなどの削除
- APIの整理
- 新機能の追加
で、1, 2 はCVS上ではだいたい片付きましたが、3、4はまだそれほど 手を付けていません。既に実装している新機能としては、リソースを 明示的に解放する機能だけで、今考えている/要望があるが実装していない 機能としては
- バージョン関連
- RWops関連機能(Stringから画像や音声オブジェクトを生成する機能)
- fontlist
などがあります。で、問題は3のAPIの整理で、これはしっかり考えて やらないといけないんですがあまり進んでいません。
- 点、矩形に対応するクラスを作る
- APIは上のクラスを受け付ける
- ○○というメソッドに対し○○_fastというメソッドを用意する
といったアイデアはありますがまだなんとも言えません。 これらの問題が解決すれば2.0をリリースします。
2.0にすれば解決する重大な問題があるというわけではないので、 ゆっくりやっていくつもりです。
こんなものでしょうか。何かあればまた適当に書き足します。
_ 多相レコードと多相バリアント
and と or か、これ。