RecentChanges
2012/12/11 2.1.1(開発版)
機能追加・変更†
- 64bitOSに対応
- dungeon_turnの過剰経過でモンスター生成を強化した
- モンスターの追加・修正
- ★の追加・修正
- 塔クエストを大幅に改変:再挑戦不可、難度上昇、報酬を耐毒の指輪に変更
- 増殖モンスターは1024体以降アイテムドロップなし
- ログルス使いクエストの報酬をスピードの杖に変更+クエスト内部に良質アイテムを配置
- 幽霊屋敷を若干難しくして報酬をテレパシーのアミュレットに変更
- アリーナを大幅に改造
- 湖の洞窟という(どこかでみたような)名前のクエストを追加
- 視界内のモンスター表示の機能を追加(改造版よりパッチを拝借)
- 武器匠が切れ味と会心を考慮するようになった
- X11版の特定のフォントでカーソルのゴミが残る問題を修正
- 噂の巻物の効果を拡張。従来のランダムメッセージの他、一定の確率で若干意味のある挙動をする。
- 存在する★の噂(名前が見えるだけ)
- 存在する街の噂(移動可能になる)
- 存在するダンジョンの噂(帰還可能になる:現在鉄獄のみ)
- 存在するモンスターの噂(既知のモンスターに追加される)
- モルグルエゴの強化
- POWERFULフラグ持ちのモンスターが使用するアシッド/ファイア/サンダー/アイス/ボールの威力を強化
- モンスターの攻撃属性に「減速させる」と「朦朧とさせる」を追加
- 宝物庫の報酬は報酬候補リストからランダムに選ばれたアーティファクトになる
- 候補に合わせたベースアイテムが偽者の位置に配置される
- 宝物庫内部では、候補と同じ種類のアイテムのダイス部分が見えなくなる(ダイス目で位置が分かってしまうことへの対策)
- 候補を全て取得していた場合は、敵を全滅させることが達成条件になる
- 稀にダンジョン内に街を生成する(現在鉄獄のみ)
- モンスターの射撃を反射不能にした(@の射撃との整合性)
- @の足元の箱を開けたり罠を解除することを可能にした
- 魔道具術師の回復速度に知能が影響するようになった
- 知能MAXで従来の倍速、知能最低で従来の速度で回復する
- 魔道具術師の新クラスパワー:強力発動
- レベルを2倍にした扱いで取り込んだ魔道具を使用する
- 装備品の発動の充填期間の調整
- 単純ダメージ系を中心に、大幅に短縮されたものが多い
- 誰得の巻物, *誰得*の巻物を追加。どうでもいい物品が入手できる
- 水辺に出現するモンスターを若干変更
- 呪文難度減少か消費魔力減少がついている籠手へのMP減少ペナ解除
- 武器匠にて折れた武器修理サービス開始
- 'C'で表示される平均ダメージに会心の一撃による期待値を反映
- モンスターの射撃を反射できなくなった
バグ修正†
- 理力カマイタチによるMP不足麻痺を回避
- 呪文の巻物の効果がスナイパーにも一部付加されていた不具合を修正
- ウィザードモードの★生成インターフェイスの不具合を修正
- トラベルコマンド使用時に無想の型をキャンセルするように修正
- インベントリ最上部にあるくさびで八方手裏剣するとターゲット指定できたバグを修正
- クエスト内階段でエネルギーを消費していなかったので修正
- 魔法感知の突然変異による日本語メッセージを修正
- 武器匠の理力が他のスレイングと複合したときの処理がおかしかったバグを修正
- なんらかの要因でアリーナの敵が生成されなかった場合、脱出不能になる不具合を修正
- ペット維持費が101%-1000%で変化していなかった不具合を修正
- ついでにMP減衰時に急回復等が効いていなかった不具合を修正
Last-modified: 2024-05-26 (日) 17:37:32