奇怪な原子核の混沌『アザトート』/Azathoth, Seething Nuclear Chaos (Multi 'E') †=== Num:852 Lev:93 Rar:3 Spd:+20 Hp:9801 Ac:150 Exp:50000 クトゥルフ神話における最高神。「なべての無限の中核で冒涜の言辞を吐きちらかして沸きかえる、 最下の混沌の最後の無定形の暗影にほかならぬ―すなわち時を超越した想像もおよばぬ無明の房室で、 下劣な太鼓のくぐもった狂おしき連打と、呪われたフルートのかぼそき単調な音色の只中、 餓えて齧りつづけるは、あえてその名を口にした者とておらぬ、果てしなき魔王アザトート」 (H・P・ラヴクラフト、大瀧啓裕訳「未知なるカダスを夢に求めて」『ラヴクラフト全集6』、創元推理文庫、p.173) それは通常地下 93 階で出現し、非常に素早く動いている。 この狂気を誘う邪悪なるデーモンを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約1550000.00 ポイントの経験となる。 それは炎と氷とスパークに包まれている。 それは通常護衛を伴って現れる。 それはカオス(600)や劣化(500)や魔力(250)や分解(150)のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、 ウォーター・ボール(50+d279)、デーモン一体召喚の呪文を唱えることがある(確率:1/5)。 それはドアを開け、ドアを打ち破り、水を渡り、壁を掘り進み、アイテムを壊すことができる。 それはテレパシーでは感知できない。 それは素早く体力を回復する。 それは酸と炎と毒とカオスと劣化の耐性を持っている。 それは混乱しないし、眠らされないし、テレポートされない。 それは侵入者に対してほとんど注意を払わないが、 1000 フィート先から侵入者に気付くことがある。 それは 9 個までの上質なアイテムを持っていることがある。 それは 35d5 のダメージで体当たりして攻撃し、 35d5 のダメージで体の上を這い回って酸を飛ばし、 35d5 のダメージで体当たりして攻撃し、 35d5 のダメージで体の上を這い回って酸を飛ばす。 雑感 †Eシンボル最上位モンスター。 三色オーラがあるので殴り合っても痛いが、こいつの脅威は取り巻きにこそある。 アザトース単体に目を向けると、いやらしい攻撃は多いが案外付け入る隙は多い。 最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |