=== Num:983 Lev:14 Rar:10 Spd:+0 Hp:11d15 Ac:30 Exp:30 広島県の比婆山一帯に現れる「サルに似ているが、サルよりも大きな」謎の動物。 とある心霊写真に出たり出なかったりする。 それは通常地下 14 階で出現し、普通の速さで動いている。 この自然界のモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約210.00 ポイントの経験となる。 それは AC30 の防御力と 11d15 の体力がある。 それはドアを開け、ドアを打ち破ることができる。 それは経験を積むと、サスカッチに進化する。 それは侵入者を見過ごしがちであるが、 200 フィート先から侵入者に気付くことがある。 それは 1d7 のダメージでひっかいて攻撃し、 1d7 のダメージでひっかいて攻撃し、 2d7 のダメージで噛んで攻撃する。
比婆山で目撃されたUMAなのでヒバゴン。
マイナー生物であったが、某クソゲーのせいでちょっと有名になった。
別段強くない。レアリティはやたら高いのでまず滅多に見かけない。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照